• 乗車記
    • JR北海道
    • JR東日本
    • JR東海
    • JR西日本
    • JR九州
  • 搭乗記
  • 宿泊記
  • 観光地

乗り物好きによる旅行ブログ

  • 乗車記
    • JR北海道
    • JR東日本
    • JR東海
    • JR西日本
    • JR九州
  • 搭乗記
  • 宿泊記
  • 観光地

【特急つがる】1日3往復 本州最北 秋田と青森を結ぶ特...

【JGC修行】1泊4日でOKA-SINタッチ JGC修...

【越後線】新潟県のローカル線 越後線普通列車の旅(新潟...

【乗車記】途中停車駅は1駅のみ 最速達とき311号乗車...

青春18きっぷでも乗ることができる列車

【草津1号】温泉アクセス特急 651系グリーン車乗車記...

【2023年 春の臨時列車】2023年春の臨時列車につ...

【特急やくも】山陰と山陽を結ぶ特急の旅 特急やくも10...

【サンライズ出雲】1編成に4部屋しかない!サンライズツ...

【2022年まとめ】2022年の1年間で読まれた記事 ...

JAL 搭乗記 旅行

【搭乗記】冬の道東旅① JAL国内線のファーストクラスで北海道へ(羽田→新千歳)

2023/4/16  

みなさんこんにちは、tomotabitripです。 今回は北海道(道東旅)の第1弾として東京/羽田から札幌/新千歳まで、JALの国内線ファーストクラスの搭乗記になります。 ダイヤモンドプレミアラウンジ ...

JR東日本 乗車記 新幹線 鉄道

【山形新幹線】日本初の新在直通の列車 山形新幹線「つばさ」普通車指定席乗車記(山形→東京)

2023/3/4  

みなさんこんにちは、tomotabitripです。 今回は在来線と新幹線を直通する山形新幹線「つばさ」の乗車記になります。 かつて難所とされた板谷峠越えを行い新幹線に直通する列車の旅です。 &nbsp ...

JR東日本 乗車記 在来線 鉄道

【左沢線】山形県内で完結するローカル線 左沢(あてらざわ)線乗車記(山形↔左沢)

2023/3/4  

みなさんこんにちは、tomotabitripです。 今回は山形駅と左沢駅を結び山形県内で完結するローカル線 左沢線の乗車記になります。左沢(あてらざわ)なんて初見ではなかなか読むことのできない難読文字 ...

JR東日本 乗車記 在来線 鉄道

【仙山線】奥羽山脈を越えて2つの県庁所在地を結ぶ路線 仙山線快速列車乗車記(仙台→山形)

2023/3/4  

みなさんこんにちは、tomotabitripです。 今回は東北地方の奥羽山脈を貫いて太平洋側の仙台と内陸部の山形を結ぶ仙山線快速列車の乗車記になります。   仙山線とは 仙山線は、宮城県の仙 ...

JR東日本 乗車記 在来線 鉄道

【石巻線】ゆったりローカル線に揺られて女川へ 石巻線 普通列車乗車記(小牛田→女川)

2023/3/4  

みなさんこんにちは、tomotabitripです。 今回は宮城県を走るローカル線 石巻線の乗車記になります。 石巻線とは 石巻線は東北本線の小牛田駅から女川駅を結ぶ44.7㎞の全線非電化のローカル線で ...

JR東日本 乗車記 特急 鉄道

【臨時特急】小牛田まで常磐線特急が直通!臨時列車「冬の宮城ホッと温泉号」乗車記(土浦→小牛田)

2023/3/4  

みなさんこんにちは、tomotabitripです。 今回は1月に2往復だけ設定された臨時特急「冬の宮城ホッと温泉号」の乗車記になります。 冬の宮城ホッと温泉号とは 2022年冬の臨時列車で設定された列 ...

JR東日本 乗車記 特急 鉄道

【とれいゆつばさ】足湯を備えた観光列車 とれいゆつばさ乗車記(福島→新庄)

2023/3/4  

みなさんこんにちは、tomotabitripです。 今回は福島駅と新庄駅間で運行されている観光列車「とれいゆつばさ」の乗車記になります。 とれいゆつばさとは 「とれいゆつばさ」はE6系新幹線の増備に伴 ...

JR東日本 乗車記 在来線 鉄道

【快速 湯けむり号】陸羽東線唯一の優等列車 快速 湯けむり号乗車記(鳴子温泉→仙台)

2023/3/4  

みなさんこんにちは、tomotabitripです。 今回は週末に仙台~新庄間で運行される陸羽東線唯一の優等列車 「快速 湯けむり号」の乗車記になります。   快速 湯けむり号 とは 仙台駅~ ...

JR東日本 乗車記 在来線 鉄道

【陸羽東線】奥羽山脈を越えて走るローカル線 陸羽東線乗車記(新庄→鳴子温泉)

2023/3/4  

みなさんこんにちは、tomotabitripです。 今回は東北地方を東西に走る陸羽東線の新庄→鳴子温泉の乗車記になります。   陸羽東線とは 陸羽東線とは東北本線の小牛田駅から奥羽本線の新庄 ...

JR東日本 乗車記 特急 鉄道

【臨時特急水上91号】運転は年に3本のみ!臨時特急水上91号グリーン車乗車記(上野→水上)

2023/3/4  

みなさんこんにちは、tomotabitripです。 今回は年末にのみ運転され、上野と水上温泉の玄関口となる水上を結ぶ臨時特急水上号の下り「水上91号」の乗車記になります。 水上号とは 2010年12月 ...

« Prev 1 … 4 5 6 7 8 … 25 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

tomotabi

鉄道乗車記|飛行機の搭乗記|ホテルの宿泊記|ダイヤ改正やお得なきっぷ|を中心に記事を書いています|

最近の投稿

  • 【特急つがる】1日3往復 本州最北 秋田と青森を結ぶ特急(青森→秋田)
  • 【JGC修行】1泊4日でOKA-SINタッチ JGC修行の人気路線を紹介!
  • 【越後線】新潟県のローカル線 越後線普通列車の旅(新潟→柏崎)
  • 【乗車記】途中停車駅は1駅のみ 最速達とき311号乗車記(東京→新潟)
  • 青春18きっぷでも乗ることができる列車

カテゴリー

アーカイブ

人気記事

1
【草津1号】温泉アクセス特急 651系グリーン車乗車記(上野→長野原草津口)

【草津1号】温泉アクセス特急 651系グリーン車乗車記(上野→長野原草津口)

2
【2023年 春の臨時列車】2023年春の臨時列車についてJR各社が発表(4/11更新)

2023年春の臨時列車についてJR各社が発表しました。

3
【2023年春のダイヤ改正】2023年春のダイヤ改正についてJR各社が発表 気になるポイントまとめてみました。

2023年春のダイヤ改正についてJR各社が発表

4
【サンライズ出雲】1編成に4部屋しかない!サンライズツインで行くサンライズ出雲号の旅(東京→出雲市)

【サンライズ出雲】1編成に4部屋しかない!サンライズツインで行くサンライズ出雲号の旅(東京→出雲市)

5
【JGC修行】1日で4フライト 羽田~沖縄を2往復の修行の旅

【JGC修行】1日で4フライト 羽田~沖縄を2往復の修行の旅

乗り物好きによる旅行ブログ

© 2023 乗り物好きによる旅行ブログ