宿泊記

【宿泊記】セントレア直結!利便性も快適性を兼ね備えたセントレアホテル

2021年7月4日

ceみなさんこんにちは、tomotabitripです。

今回は中部国際空港(セントレア)に直結していて、空港にアクセスが便利なセントレアホテル(CENTRAIR HOTEL)の宿泊記になります。

 

ホテルの概要

場所

地図でも分かる通りセントレアの空港施設内にあります。

セントレアにはほかにもホテルがありますが、このホテルが一番名鉄にも空港にもすぐにアクセスできる立地にあるのでオススメです。

アクセス

【電車】

名鉄の改札を出てすぐ(2~3分程度でつきます)

CENTRAIR HOTELの宿泊記

入口は名鉄からも空港からもとっても近い

f:id:tomotabitrip:20210701214304j:plain

今回は名鉄の特急ミュースカイで来たので、中部国際空港の改札を出ます。

写真右奥が名鉄の改札になります。

f:id:tomotabitrip:20210701214438j:plain

写真を撮った場所から振り返ると、今回泊まるセントレアホテルの入口があります。

名鉄の改札からホテルまではすぐで、障害物などもないので道に迷うことなくたどり着けます。

ちなみに、上の写真の右側に歩く1~2分程度と国際線・国内線のチェックインカウンターがあり、空港にも電車にもアクセス便利な場所にホテルはあります。

f:id:tomotabitrip:20210702192134j:plain

少し長い通路を歩くとホテルの入口が見えてきます。

客室の紹介

f:id:tomotabitrip:20210701235754j:plain

今回私はセントラルサイドのスタンダードシングルの部屋を利用しました。

部屋に入るとすぐにベッドがあり左側に、トイレ・お風呂・洗面台がありました。

f:id:tomotabitrip:20210702194631j:plain

デスクにはコンセント2口と有線LANケーブルが1口。

卓上のLEDライトもあります。

f:id:tomotabitrip:20210702000545j:plain

窓からの景色は、ちょうど空港の建物が目の前にあったのではそこまでという感じでした。ただ、わずかですが滑走路と海が見えました。

もう少し上の階もしく「パシフィックサイド」だともう少し景色が変わってくるかもしれません。

f:id:tomotabitrip:20210702001321j:plain

洗面台は写真の感じで、結構広くて綺麗です。

また、洗面台には専用の椅子と小さな鏡も設置されているのがポイント。

f:id:tomotabitrip:20210702001719j:plain

なんとお風呂は浴槽と洗い場が分かれているまるで自宅のような設計。

ビジネスホテルだとシャワーと浴槽が一体化しているタイプ多いので、お風呂につかるということがなかなか難しいですがこのホテルならお湯をはってゆっくりすることができます。

疲れた体をリラックスさせるにはよさそうです。

f:id:tomotabitrip:20210702002205j:plain

セントレアホテルではトイレとお風呂がそれぞれ独立しているところもポイントです。

f:id:tomotabitrip:20210702002441j:plain

ベッドとお風呂・トイレ・洗面台を隔てる扉はなんとカーテンのような布製タイプ。初めて見るタイプです。

レストラン

f:id:tomotabitrip:20210702215652j:plain

ホテルに入ると右側にはレストラン「コスモス」があり、朝食、昼食、夕食の会場となっています。

今回はこのレストランは使用しませんでしたが、外から見ると美味しそうな料理が並んでいたので次回利用する際には使ってみたいです。

最後に

今回は中部国際空港セントレアに隣接してるセントレアホテルの宿泊記でした。

空港のチェックインカウンターまでとても近いので、朝早い便などを利用する際には便利です。

実際に私も朝7時台のフライトでしたが、そこまで早起きすることなく余裕をもってチェックインすることができました。

セントレアには他にもホテルがありますが、このセントレアホテルが一番チェックインカウンターや名鉄に近いホテルとなっています。ぜひセントレアを利用する際には使ってみてはいかがでしょうか。

▼ホテルの予約はこちらから▼

www.tomotabitrip.com

-宿泊記