旅行

2020年の振り返り 今年は色々大変な年でした。

2020年ももう終わりなので今年1年の旅行を少しまとめておきたいと思います。

 

 

2020年1月

2020年3月のダイヤ改正で東京と伊豆を結ぶ特急「スーパービュー踊り子」が引退・廃車となるということで乗ってきました。

2021年3月のダイヤ改正で185系の踊り子号からの引退発表があり、東海道線方面の特急が1年で急に変わってしまいますね!

www.tomotabitrip.com

2020年2月

なんとか休みが取れたので冬の一大イベントである「札幌雪まつり」に行くことができました。

またこの時、JALに導入されたばかりのA350にも乗ることができ、国内線にも関わらず座席モニタが設置されていることに驚きました。

 

www.tomotabitrip.com

 

www.tomotabitrip.com

2020年3月

2020年3月14日の改正で常磐線の富岡駅~浪江駅間の不通区間が解消され、2011年3月11日以降約9年ぶりに全線が復旧しました。

そんな常磐線を上野~仙台まで乗り通すことをしてきました。

 

www.tomotabitrip.com

2020年4月~8月

4月に日本全国に緊急事態宣言が発表されたこともあり、外出は控えつつ様子見をしていました。

当初の予想ではコロナウイルスは高温・多湿になれば減ると想定されていたようですが、なかなかそう感じにはなりませんでした。

7月からはGo To キャンペーンも実施され、観光業をはじめ少し良くなってきたのかなと感じました。

2020年9月

Go To トラベルを利用して近場の箱根に行ってみました。

普段ならほとんど使わない旅館に宿泊してみました。

 

www.tomotabitrip.com

 

www.tomotabitrip.com

 

 

www.tomotabitrip.com

 

 

www.tomotabitrip.com

 

2020年10月

10月になると、JR各社臨時列車・観光列車などの運転が再開され始めた頃でした。

Go To キャンペーンも継続して行われており、換気や消毒などの実施や3密を避けるなどリスク対策しながらの状況が続いていました。

 

www.tomotabitrip.com

2020年11月

2020年12月をもって閉館となる「現美新幹線」の指定席をたまたまとることができたので乗りに行ってみました。

 

www.tomotabitrip.com

 

最後に

今年1年「乗り物好きによる旅行ブログ」にお越しいただきありがとうございました。

2020年はコロナの話題ばかりで、気が付いたらあっという間に終わってしまった感じがします。

当ブログを始めて1年ということでまだまだ至らない点もあるかと思いますが、2021年も引き続き頑張っていきたいと思いますので引き続きよろしくお願いいたします!!

-旅行